国土交通大臣の認定を受けて、当校では基礎講習及び一般講習の運行管理者等指導講習を実施しております。
運行管理者等指導講習は、バス、ハイヤー、タクシー、トラックなど運送事業で使用する自動車の運行の安全確保のため、運行管理者等を対象に運行管理の実務や関係法令、安全の確保に必要な管理手法などの講習を行い、自動車事故の防止に万全を期そうとするもので、運送事業者において選任されている運行管理者は、定期的に一般講習又は基礎講習を受講することが法令により義務付けられています。
講習の種類
貨物自動車運送事業及び旅客自動車運送事業の運行管理者等に対する「基礎講習」及び「一般講習」
種類 | 基 礎 講 習 | 一 般 講 習 | ||
対象者 | 運行管理者になろうとする方 「運行管理者試験」の受験資格を得ることができます |
運行管理者として選任されている方 2年ごとに1回の受講が義務付けられています |
||
補助者になろうとする方 運行管理者の「補助者」に選任することができます |
新たに運行管理者として選任された方 年度内に受講する必要があります |
|||
講習時間 | 16時間(3日間) | 5時間 | ||
1日目 | 10:30~16:30 | 実施日により時間が異なります | ||
2日目 | 9:30~16:30 | |||
3日目 | 9:30~16:10 | |||
受講料金 | 8,900円 | 3,200円 |
2023年度日程
基礎講習(3日間 16時間) | |||
貨物 | 旅客 | ||
5月12日(金) ~ 5月14日(日) | 終了 | 6月30日(金) ~ 7月2日(日) | 終了 |
6月8日(木) ~ 6月10日(土) | 終了 | 9月7日(木) ~ 9月9日(土) | 終了 |
7月6日(木) ~ 7月8日(土) | 終了 | 11月9日(木) ~ 11月11日(土) | 受付中 |
9月28日(木) ~ 9月30日(土) | 受付中 | 12月14日(木) ~ 12月16日(土) | |
11月30日(木) ~ 12月2日(土) | 1月18日(木) ~ 1月21日(土) | ||
1月11日(木) ~ 1月13日(土) | 2月1日(木) ~ 2月3日(土) | ||
1月29日(月) ~ 1月31日(水) | |||
一般講習(5時間) | |||
貨物 | 旅客 | ||
7月15日(土) | 終了 | 6月4日(日) | 終了 |
8月6日(日) | 終了 | 9月16日(土) | 終了 |
11月18日(土) | 受付中 | 11月4日(土) | 受付中 |
2月17日(土) | 2月10日(土) | ||
3月9日(土) | |||
講習の予約方法 (60日前より予約可能です)
※ 以下の手順を全て踏まえないと予約が完了しません。
必ず手順3まで行ってください。
手順1 下記「講習予約はこちら」から希望日時を予約
手順2 下記「申込書ダウンロード」から申込用紙を印刷
手順3 申込用紙に必要事項(予約日時等)を記入し、近鉄自動車学校へFAX送信