近鉄自動車学校で「フォークリフト運転技能講習」が実施できるようになりました!
大阪労働局長登録教習機関 登録番号 第161号】
(登録の有効期間の満了日 令和11年6月27日)
フォークリフトは、工場や構内等で荷物の積み下ろしや運搬作業を行う車両です。
工場や構内等で作業するためであっても、労働局登録機関のフォークリフト運転技能講習修了資格が必要です。
「職場でフォークリフトの作業免許が必要」という方のために「フォークリフト運転技能講習」を開設しました。「運転免許」と合わせて「作業免許」取得を検討してみませんか?
フォークリフト(最大荷重1トン以上)の運転操作について
フォークリフト(最大荷重1トン以上)の運転操作は、労働安全衛生法により労働局登録機関での運転技能講習修了の資格がなければ構内作業であっても運転の業務に従事することはできません。この運転技能講習修了の資格があれば、最大積載荷重に関わらず、フォークリフトの荷役作業操作ができます。
公道を走行する場合は道路交通法により大型特殊自動車などの運転免許が必要になります。
フォークリフトコース及び講習料金
コース | 保有資格 | 講習時間(注2) | 講習料金(税込) | |
学科 | 実技 | |||
Aコース 5日間 | 自動車運転免許無し | 11時間 | 24時間 | 44,000円 |
Bコース 4日間 | 自動車運転免許所持(注1) | 7時間 | 24時間 | 38,500円 |
Cコース 3日間 | 自動車運転免許無し 1トン未満の特別教育修了者 (実務経験6ヶ月以上) (注3) |
11時間 | 4時間 | 28,600円 |
Dコース 2日間 | 大型特殊免許(カタピラ限定不可) | 7時間 | 4時間 | 24,200円 |
普通免許以上所持で、かつ 1トン未満の特別教育修了者 (実務経験3ヶ月以上) (注3) |
注1:自動車運転免許は、大型・中型・準中型・普通自動車免許、大型特殊(カタピラ限定)自動車免許が該当します。
注2:講習時間には、学科修了試験及び実技修了試験時間は含みません。
注3:特別教育修了証の写し、及び事業所における実務経験証明書の提出が必要です。
その他注意事項
- 学科修了試験に不合格になった場合は、補習1時間(別途料金3,300円税込)の受講と再試験を受験していただき、合格後でないと2日目以降の講習を受講できません。
- 実技修了試験に不合格になった場合は、補習1時間(別途料金3,300円税込)の受講と再試験を受験していただき、合格後でないと修了証の発行ができません。
フォークリフト運転技能講習 開催日程
コース | 日程 | ||||||
開催月 | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | ||
Aコース | 4月 | 4日(金) | 5日(土) | 7日(月) | 8日(火) | 9日(水) | 受付中 |
Bコース | 2月 | 8日(土) | 9日(日) | 15日(土) | 16日(日) | 受付終了 | |
3月 | 1日(土) | 3日(月) | 4日(火) | 5日(水) | 受付終了 | ||
15日(土) | 17日(月) | 18日(火) | 19日(水) | 受付中 | |||
4月 | 5日(土) | 7日(月) | 8日(火) | 9日(水) | 受付中 | ||
12日(土) | 13日(日) | 19日(土) | 20日(日) | 受付中 | |||
Cコース | 4月 | 4日(金) | 5日(土) | 9日(水) | 受付中 | ||
Dコース | 3月 | 1日(土) | 5日(水) | 受付終了 | |||
15日(土) | 16日(日) | 受付終了 | |||||
4月 | 5日(土) | 9日(水) | 受付中 | ||||
12日(土) | 20日(日) | 受付中 |
お申込み方法
下記の手順でお申し込みください。
- 受講日程をご確認し、お電話(072-340-1508)にて受講日の空き状況をお問い合わせの上、受付来校日を決めてください。
- ホームページの「フォークリフト運転技能受講申込書」及び「フォークリフト運転技能講習 受講誓約書」をダウンロードし、必要事項を記載の上、提出してください。(受付時に、運転免許証の提示又は住民票等、必要書類が必要です。ご用意をお願いします。)
- 「フォークリフト運転技能講習案内書」をダウンロードしていただき、「フォークリフト運転技能講習」に記載している注意事項等を確認し、ご不明な点等については事前にお問い合わせください。
- 「フォークリフト運転技能講習」案内書に記載されている講習料金を講習開始の1週間前までにお振込みください。(受付来校時に入金していただいても構いません。)
各種ご案内ファイル
受講に関する各種必要書類を以下よりPDFファイルにてダウンロードいただけます。内容をご確認の上、お申込み下さい。